デザイン制作でゼロから全部作ってオーダー! は理想ではあるんですが、予算的に難しいということも少なくありません。そういう時に使う著作権フリーのイラストサイトやデザインの参考サイトのまとめです。
目次
デザイン参考
dribbble

海外のおしゃれサイトデザインが滝のように見られるサイト。そのまんま参考にすることはさすがにないけれど、イメージをこねるのにとってもお役立ち。
COOLOrS

こちらは配色イメージのサイト。ウェブデザインでいけてる配色は紙とはちょっと違ったり微妙な色合いでトレンド感出るので配色サイトでイメージをさがすと時間短縮。
https://coolors.co/dd614a-381d2a-3e6990-aabd8c-e9e3b4
colorbase

アクセシビリティやコントラストを見てくれるから自分の感覚だけでなく少し客観的に配色ができる。便利。
イラスト素材
ソコスト

そこそこ使えるちょうどいいイラスト、とのことですが、確かにちょうどいい! 日本的なかわいく丸みがあってシンプルなイラストサイトは貴重。
ちょうどいいイラスト

テイストはソコストに似ているけれども、併用することでいろんなパターンが網羅。
unDraw

海外テイストのクールなイラストはこちら。
https://undraw.co/illustrations
SHiGURENi

若い女の子むけのサイトに合いそう~~なかわいいベクターイラスト。仕様シーンはなかなかシュール。
ガーリー素材

ガーリーといいつつ、中高年女性うけがよさげなきれいめ素材のサイト。お花系がとてもかわいい。
Tech Pic

テック系といいつつわりと生活系も多い! テックが生活だから? unDrawよりも日本的で扱いやすい。
アイコン系
Basicons

アイコンのStroke(線幅)を変更してダウンロードすることもできて、MITライセンスで比較的自由に使用できるのがありがたい。SVGでのコピー・ダウンロードが可能。
ICOON MONO

今更説明不要の超大手、ウェブデザイナーのいらすとや。
LPの使用率たかい。
iconstore

アイコンというよりワンポイントイラストみたいな? 商用利用可能、再配布はだめ。なかなかかわいいのもある。
写真系
GIRLY DROP

実案件では意外とこういうの使うタイミングないけど覚えておくといいかも?
html系
Flexbox Cheat Site

コピペできるチートシート!! flexといいつつ他のよくあるやつもある!